さよなら完璧くん。今すぐ捨てたい習慣「完璧主義」

みなさん、こんにちは。みぃぶぅです。
今日は、完璧を求めすぎてしまう心についてです。

上記は、Xで、ツイートした内容です。
完璧主義は、高い目標を持ち、努力を惜しまないという長所と同時に、生きづらさの原因となる側面も持ち合わせています。常に完璧を求めることで、自分自身を追い詰め、ときに周囲との摩擦を生むこともあり、精神的な負担を増加させてしまう可能性があります。
完璧主義とは何か?
完璧主義とは、物事を完璧にこなそうとする考え方や行動様式です。
具体的には、以下のような特徴が挙げられます。
- 高い基準を設け、それを達成できなければ自分を責める
- 失敗を恐れ、挑戦することを躊躇してしまう
- 周囲からの評価を気にし、常に完璧な姿を見せようと努力する
完璧主義が生きづらいのは何故か
完璧主義は、以下のような生きづらさを招きます。
- 自己肯定感の低下: 常に完璧を求めるため、小さな失敗でも自分を責め、自己肯定感が低下してしまう
- ストレスの増加: 完璧を維持しようと努力することで、常に緊張状態となり、ストレスが溜まってしまう
- 人間関係の悪化: 周囲にも完璧を求めてしまうため、人間関係が悪化してしまう
- 燃え尽き症候群: 常に全力で完璧を目指すことで、精神的な疲労が蓄積し、燃え尽き症候群に陥ってしまう
完璧主義から脱却する方法
完璧主義からの脱却には、以下のようなことが考えられます。
- 完璧主義の認知: 自分の思考パターンを客観的に分析し、完璧主義に気づく
- 基準の見直し: 現実的に達成可能な基準を設定する
- 失敗への捉え方の変化: 失敗は成長の機会と捉え、恐れずに挑戦する
- 自己肯定感を高める: 自分自身の良いところを認め、肯定する
- 完璧ではない自分を受け入れる: 完璧を目指さなくても、自分自身を価値ある存在として認める
完璧主義と上手につきあっていこう
完璧主義は完全に克服する必要はありません。完璧主義の長所を生かしながら、生きづらさを軽減する方法を探ってみましょう。
- 完璧主義のメリットを活用する: 高い目標を持ち、努力を惜しまないという長所を活かす
- 完璧主義にならない場面を作る: 完璧主義が必要のない場面では、リラックスして取り組む
- 周囲の理解を得る: 周囲に自分の完璧主義について理解してもらい、協力してもらう

さよなら完璧くん。
脱完璧主義 まとめ
完璧主義は、生きづらさの原因となる側面がありますが、克服することは可能です。自分の思考パターンを理解し、完璧主義と上手に付き合うことで、より生きやすく、充実した生活を送ることができます。

みぃぶぅ
Youtube 「みぃぶぅのココロTV」 国家資格「公認心理師」 臨床心理学修士 行政機関の心理師として発達相談、家庭相談、教育相談、子育て支援等に関わっています。
お仕事の依頼、コラムや記事執筆のご依頼は、下記アイコンX(Twitter)のDMよりお受けしております。
人生の魔法
Kindleunlimitedにて無料で読むことができます。
この本は、マインドフルネスの魔法の世界への楽しい冒険へと導く本です。
この本では、マインドフルネスを日々の中に、少しずつ取り入れられるように次のような工夫をしています。
●イメージを広げるイラスト
エマとルークがあなたと一緒にマインドフルネスの旅に出かけていくと、いろいろな景色に出会えます。自分をしるヒントを得ていきましょう。
●マインドフルネスの基本
あなたの心をたいせつにできるようにするための、心(脳)の働きについて知ることができます。また、マインドルネスが身体に与えてくれる力を知ることができます。
●ステップ・バイ・ステップ実践
すぐに使えるマインドフルネスの方法をわかりやすく説明しています。
ページをめくるたびに、自分自身と周囲の世界についてのより深い理解が深まります。
第一章 モヤモヤの森
第二章 心を感じる小川
第三章 心を守る街
第四章 安らぎの公園
第五章 自分が見える泉
第六章 気づきの草原
第七章 好奇心の花園
第八章 光のほとり
第九章 優しさの光
第十章 癒やしのかがやき
『人生の魔法』は日常の中に非日常を発見し、自然の静けさの中で自分の本当のアイデンティティを発見できる、マインドフルな旅への招待状です。
この本は、マインドフルネスの魔法の世界への楽しい冒険へと導く本です。
この本では、マインドフルネスを日々の中に、少しずつ取り入れられるように次のような工夫をしています。
●イメージを広げるイラスト
エマとルークがあなたと一緒にマインドフルネスの旅に出かけていくと、いろいろな景色に出会えます。自分をしるヒントを得ていきましょう。
●マインドフルネスの基本
あなたの心をたいせつにできるようにするための、心(脳)の働きについて知ることができます。また、マインドルネスが身体に与えてくれる力を知ることができます。
●ステップ・バイ・ステップ実践
すぐに使えるマインドフルネスの方法をわかりやすく説明しています。
ページをめくるたびに、自分自身と周囲の世界についてのより深い理解が深まります。
第一章 モヤモヤの森
第二章 心を感じる小川
第三章 心を守る街
第四章 安らぎの公園
第五章 自分が見える泉
第六章 気づきの草原
第七章 好奇心の花園
第八章 光のほとり
第九章 優しさの光
第十章 癒やしのかがやき
『人生の魔法』は日常の中に非日常を発見し、自然の静けさの中で自分の本当のアイデンティティを発見できる、マインドフルな旅への招待状です。