【Stand FM 002】 不健康は人生のコストパフォーマンスを下げる

Stamd FMとYoutube

StandFMでお話した内容を文章化しております。しゃべり口調なので読みづらいところもあるかもしれません。ご了承ください。
【Stand FM 002】 不健康は人生のコストパフォーマンスを下げる
音声で聞きたい方は以下でもお聴きいただけます。


まだ始めたばかりでどんなペースでやっていくのとか、そんなことも全然決まっていないんですけどね。
なんか最初だから結構頑張ってるけど、YouTubeと一緒で、何か気がついたらあれしばらくアップしてないなみたいになる可能性もあるんですけど、やる気のあるうちはやっておこうみたいな感じかな。

どんなふうにYouTubeと、スタンドFMブログですね、連携してったらいいのかな、(Xもあるか)その辺がね、やっぱり私のADHDの頭と一緒で、なんかこうバラバラしちゃうんですよね。
ちょっとだんだんとまとめていきたいなと思っていて、そのためには、まとめるための時間が必要だなと思っています。

このスタンドFMで考えているのは、はいそうですね。YouTubeの方は割としっかりとしたお話っていうのかな、をしていきたいと思っていて心理学的なところとか心に向き合うようなものとか、そういうことを考えています。

ちょっと、緩く自分のエピソードなんかも入れつつ、日々の自分のちょっとした思いとか、そんなものをやっていきたいなと思っています。だから、よりStandFMの方がプライベートに近い内容になっていくのかな。
今はそんなふうに感じていますね。
今朝も、ちょっと運動をしまして、今、自宅の猫がいる部屋からお届けしています。
YouTubeの方ではよくお話してるんですけど、1年ちょっと前に仕事を詰め込み過ぎって過労になって、いろいろ体にガタがきて、結果的に入院して手術したという経緯がありまして、そこから1年ぐらいかけながら、自分の生活のあり方みたいなものをちょっと意識してやってきたところがあります。

過労で入院・手術を経験

すごく感じるのはね、やはり不健康は、非効率だなっていうことですね。もうさ、ボロボロになりながら働いているのに、税金は高くなる、健康保険は高くなるって感じで、しかもボロボロだから、食べるものも外食が増えちゃったりして、結構お金使っちゃうとか、出かけてばかりいるから(仕事だけど)ガソリン代が高騰して、そっちで使われちゃう。
疲れてるので頭もよく回らないからYouTubeとかいろんなものもバラバラになって。
ただこれって一部分ですよね、見えてるもの。あらゆるものが結構散らかっちゃってる感じ。

まさに私の人生を、表したようなこれまでだったなって振り返っています。
1ヶ月半ぐらい前ぐらいから、そうは言っても70歳まで働ける体作り、心作りっていうものを意識していこうっていうことが芽生え始めて、まだ何十年もあるんだけど、日々って「あっ」という間に過ぎちゃって、「明日でいいや」って言ってるものを私は積み重ねてきたんですよね。

そして結局、体を壊すっていうことまで行き着いたところを見ると、よほど意識しないと、私は焦りから行動してしまう習慣に戻っちゃうなっていうことがあって、自分に毎日言い聞かせてるんです「不健康は非効率だよ」って「お薬代もかかる治療費もかかるそして働けなくなるどうすんの」って感じですよね。

私はフリーランスだから、入院したときっていうのはすごく困っちゃうわけです。
休めば休むほどその日数の給料は1円も入ってこないわけですよ。自分の体があって、心があって、やっと生活が成り立つっていう立場であるから、そこは絶対に崩せられないんだなってことを感じいます。
気分も疲れるとよくないし、たくさんペットが家にいるんですけど、その子たちにも十分なケアをしてあげられない、自分のケアもできないけど、やっぱりそういった周りのものにも、影響があるよなって思って。

ペットの体調不良で気づく

さらに私が本当に「大切に生きていきたい」って感じたのは、今18歳の猫が1匹いるんですけ。「さくら」ちゃんっていうんですけど、7月ぐらいにちょっと1回具合が悪くなって、もうヨロヨロして食べれなくなって、ちょっと歩くと倒れちゃうみたいになって、私、そのときすごい失うことを覚悟したんです。

もうこんだけ生きたしねって。でも私の中には後悔があるんです。仕事ばっかりしてて、その子に接する時間も少なくて、具合悪くなったら急に気がつくっていうところとか。
その子が具合悪くても私が近寄ると何とか起きようとする、そういうところを見たら、私もいずれこうなるかもしれないって思ったときに、そうやって必死に生きる姿に胸を打たれたっていうのもあって、もっと「自分の体を大事にしなくちゃ、心を大事にしなきゃ近くにあるものをきちんと見ていかなきゃ」っていうのを痛感したんです。

それからのさくらちゃんはですね、私の心もかなりそちらに向かうことになって、毎日マッサージしたり、食べれるものを探してきて、流動食をあげてみたりして、なんと生き返りまして。
年寄りだから、そのうち老衰ってことにはなると思うんだけど、今は毎日起きてきて「お腹がすいたご飯ちょうだい」って言ってヨロヨロしながらも、ウロウロ好きにちょっとだけ歩いて、ほぼ1日寝ているっていう感じなんですけど。
こうやって声をかけてあげる、撫でてあげる、ケアをしてあげると元気になるんだなと思ったら、それは自分にもしてあげなきゃいけないなっていうのを感じたりしています。

生活習慣を見直す

不健康になりたくてなってるわけじゃないんだよね、みんなね。
でも日々の習慣の中で、ちょっと心がけようみたいなものが出てくると、何かそれをきっかけとして、少し明るい気持ちになったりとか、体を動かす気になるのかもしれないなと思っているんです。

それは私は入院であったし、ADHDの受診することであったり、猫のさくらちゃんが死にそうになったっていうところが、自分の中に大きく響いたって感じなんですけど、こんなに大きいことがないと気が付けないのかっていう自分への失望もありますね。


健康が周囲へのケアにつながる

だけど、当然働き方を変えていくと、生活の質は変わってきます。
入ってくるお金が違ってくるとか。だけど、忙しさに紛れて失われているものの方が私は今、多いのかもしれないって思っています。

最近では、朝からラテンの音楽でダンスをするっていうのが私のワークアウトなので、気分が上がるっていうのもあります。世界の音楽に触れられる、世界の人と一緒に下手だけどダンスを真似して踊るっていうのが、気分アゲアゲにしてくれています。

皆さんもぜひ自分の心と体を大切にしていきましょう。なんだか自分語りの多い回になってしまいました。
これからもどうぞよろしくお願いします。それではまたね。みぃぶぅでした。