「ちゃんと」しなくちゃ?「ちゃんと」の正体は、人それぞれ

「ちゃんとしなきゃ」
「ちゃんとやらなきゃ」
――そんな言葉が、頭の中でぐるぐるすること、ありませんか?

でもこの“ちゃんと”って、
実はすごくあいまいなもの。


心理学では、「認知の枠組み(スキーマ)」と呼ばれる考え方があって、
人はそれぞれ、自分の中に“こうあるべき”という基準を持っているんです。

だから、あなたにとっての「ちゃんと」と、
隣の誰かの「ちゃんと」は、ぜんぜん違うかもしれない。

疲れたときは、思い出してみて。
「そもそも、誰の“ちゃんと”に合わせようとしてるんだろう?」

自分のペースで、自分なりに。
それで十分“ちゃんと”なんです。

ムクみたいに、のんびり肩の力を抜いて、
今日もゆるっと生きていこう。

人生の魔法

Kindleunlimitedにて無料で読むことができます。
この本は、マインドフルネスの魔法の世界への楽しい冒険へと導く本です。

この本では、マインドフルネスを日々の中に、少しずつ取り入れられるように次のような工夫をしています。

●イメージを広げるイラスト

エマとルークがあなたと一緒にマインドフルネスの旅に出かけていくと、いろいろな景色に出会えます。自分をしるヒントを得ていきましょう。

●マインドフルネスの基本

あなたの心をたいせつにできるようにするための、心(脳)の働きについて知ることができます。また、マインドルネスが身体に与えてくれる力を知ることができます。

●ステップ・バイ・ステップ実践

すぐに使えるマインドフルネスの方法をわかりやすく説明しています。

ページをめくるたびに、自分自身と周囲の世界についてのより深い理解が深まります。

第一章 モヤモヤの森
第二章 心を感じる小川
第三章 心を守る街
第四章 安らぎの公園
第五章 自分が見える泉
第六章 気づきの草原
第七章 好奇心の花園
第八章 光のほとり
第九章 優しさの光
第十章 癒やしのかがやき

『人生の魔法』は日常の中に非日常を発見し、自然の静けさの中で自分の本当のアイデンティティを発見できる、マインドフルな旅への招待状です。